2015年頃 アメブロで私自身のインストラクター人生を
自叙伝的な連載を
改めましてこちらのHPのコラムにて少しずつご紹介させて頂きます。
今の私では薄らいでしまった感覚や
当時そのままの表現や文章力だから伝わるところもあるかと思いますので
編集加筆一切せず あえてそのまま転載致します。
私の赤裸々な感情や体験がどなたかのお力になれますように。
そして意気込んで始まった2期
・定期バランスボールレッスン 月2本
・外注バランスボールミニレッスン 月1本
集客
・毎回 1~3人。多くて5人程度(身内多)
・参加者ゼロによるクローズ率 30%
収支
・大赤字 経費(会場費・ガソリン代など)家計に食い込む
・子どもの託児費用分も賄えるわけもない
この2期養成講座の途中から
ジュニア(長男)を一般の託児施設に預けて出席するようになった。
狭い環境で大人しくしてて。って言うことが
いい環境だと思えなくなったし
私自身もしっかり集中出来た方が
悔いが残らないと思ったから
費用はかかったけれども
ジュニアはジュニアで
託児所で公園に連れてってもらったり
工作したりお友達や先生と関われたり
もちろん始めは泣いたけど
満足した表情で帰ってくるようになった
母と子は
ただただ一緒にいることだけが
お互いにとってベストとは限らない
一緒にいてもHAPPY
それぞれの時間を離れて過ごしてもHAPPY
いろんな人に関わってもらい
信頼して 委ねて 感謝して
子育てはしていくもの
産後ケアでもお話しすること
私はここで体感して納得した
今日はここまで
一般社団法人体力メンテナンス協会が開講する
デトックスプランナー養成講座では
世界のエビデンス(根拠)に基づいた
デトックス理論や手法を元に
講師活動 企業 教育機関 行政など
様々なフィールドで国内外問わず
活躍していく人を育成致します
▷ デトックスプランナー養成講座
http://www.pca-tairyoku.or.jp/column/column-9922/
▷ クレンズプロテインファスティング
https://mosh.jp/classes/page/47763
▷ 6つのデトックス講座
https://mosh.jp/classes/page/32766
▷ デトックスバランスボール プチ断食3回コース
https://mosh.jp/classes/page/63402